
栄華とは言い難き
今日はこのような(上記)過去の葬るべき歴史を見つけたので、これについて書いていく。ブログを更新するために、ダッシュボードというペー...
創作が好きなやつが四苦八苦しながら楽しい息の仕方探してる
今日はこのような(上記)過去の葬るべき歴史を見つけたので、これについて書いていく。ブログを更新するために、ダッシュボードというペー...
何を書こうかと悩んでいる。今日のことを書いていけばいいのかな? 本日、私は推しのことをひたすら考えていたように思います。…いつもと一緒です...
過去の記事を見る機会に出くわして、2019年のものを読み返して頻度が高く思うことがある。 昔の自分はテンションが高かったんだなぁ。明...
数に囚われている自分が嫌いです。 絶対値が大きければいいというものでもないと言い聞かせて精神を保とうとするも、軽く影響を受けて折れる...
喜ばしい。私の描いたものを見て、いいねと反応してくださる人が居る。私はまだまだ描きたいものを上手く表現する技術や経験に欠けているのに、発展...
冷える。キーボードつっめたい。あぁ寒い寒い、早く推しのことを描いて温まりたい(ゲス顔)。うへへへへ…。今絶賛描いているネタがもうべたべたに...
これは…、バカだ。話の迷走が助長する思考の脆さ。大したことを考えていないのにひとつの話題を引きずって焦らして後回しにして、書くやつ...
三が日というものが過ぎ去ってしまいましたね、こうやって何もしてないのに日々が流れていく生活が明日からも続いていくのかと思うと果てしなく虚構...
これだ。これが私の狙っているバカ丸出しの創作の形態だ。こういうことをマジになって堂々と発表する奴になりたいんじゃ。この記事はいいぞ...
よし、今日も書きます。今回からは一年前の記事を持って来て貼りつける、例の企画(3年目記念企画という仮称が付いているアレ)はしません。去年の...
髪の毛が邪魔なのは今年もです。変わりが無いですね、相変わらずの調子なようで、なんだか成長してないんだなあと思いました。悲しいと言う...
長文乙(白目)。喧嘩したがっているのが気がかりです。この人現実の方で暴力働かないのかって心配になる。喧嘩…、しなくてもストレス発散...
やる気のある私の書いた文だなあ(上記事参照)。創作にみなぎっている(?)。楽しそうでよろしい。とてもいい。精神の健康を感じる。健康...
数日音沙汰なくなったことに対する言い訳とか、三年目に入る前の過去記事掘り返し企画とかやる。 まず企画の方からやってみようか。...
寒うございますね。本日わたくし一日家におりました、年賀状を書きましたわ。二人分…。二人というか、二軒? 以上で、他に出すつもりがありません...
今晩は、本日二つ目の記事ですね。隅で「何をやっているんだろうハヤクネタイ」と考えている奴がいますけど、私の中にそんなのがおりますが、無視で...
昨晩は九龍城砦の動画を見ていて夜が更けたのでしれっとサボりました。埋め合わせに昨日の分を午後の今から上げておく。そして今日の分も日が暮れた...
去年の記事を見返してなにかそれっぽい感想を添え、追加で今年の今日の記録もくっつけておく、そんな3周年記念間近企画を行っております。今年一杯...
そーだ、来年の、1月4日にこのブログ、丸2年続いたことになります。3年目に入りますよ。長いようで短かったこの2年、振り返ってみますかね。良...
まず昨日の記事を見てくださいな。きっとそうした方がノリがわかりやすくなると思う。 で、この続きといいますか、今日も「地雷の名...