だいぶ前に書いたこのシリーズ、50の質問に答える、という貴族の暇つぶしみたいなこれを久しぶりにやりたくなったので、全然暇じゃないけどやる。眠いから。暇じゃないです。
詳しく自己紹介したい人に50の質問
年齢
去年センター試験を現役で受けた人間。今年は共通テストでりべんじを図るという体だが、一回目がノー勉だったのでリベンジ感ゼロ。今回が一発目、勝負。
血液型
Bだ。
血液型を知らない人に「Bに見える」というだけでB型の烙印を押すタイプのB型。見る人全員B型にしておけば問題無いと思っている。B、良くない?
自分の性格
他人におだてられてすぐに調子に乗る。が、そのやる気が2日と持たない。滑り落ちるようにやる気を失くし、自分はとことん駄目な奴だと自責し始める。ネガティブ。自己卑下で更に病む。悪循環。
時々酔っ払ったみたいに気分が良くなり、ハイになって「創作タノシー汁」を撒き散らす。
人から言われる性格
母親に、「横暴」と言われたことがある。
私の横暴さを受け入れてくれる人と結婚しなさいね、とのこと。居ますかそのような優しさの塊。
出身地
日本を半分に分けたときの左側。…西側。フォッサマグナより西。当然か。
汚い方言で有名だそうだ、私の住んでる県というのは。
趣味
創作。即答、創作。これのために生きているんだ、創作で世にはばかろうとしているんだ私は。
特技
遅刻しそうな時でも慌てない? 少々遅れても良いか、だって事故起こす方が問題だもの。そういうところ? 特技というか、図太い人間性…?
特技っぽいことを言うなら、……「常に体のどこかが痛い」「かなり長時間寝続けられる」「引きが良い」こんなんしかない。くじ運が特別よいわけでもないのに、欲しい絵柄のコーヒー缶を自販機において一発で引き当てたことがある。一生分の運使い切ったと思った。悔いはない。
家族構成
親、下に妹が2人。バカばっか。こんなん言ってしまって、怒られそうだが、バカばっか。耳が悪い。聞き間違いが日常茶飯事で、たまにプッチンプリンして「シネ」って言ってしまう。仲は、悪くないと思ってる。私は。言いたいこと言える家族です。
幸せを感じるのはどんな時
義炭…。創作してて、頭の中でにやけるシチュエーションに入った義炭を考えてる時…。幸せです、爆発しても良い。私が。
悲しいと感じるのはどんな時
自分に表現力が足りず、上手く創作出来ないとき。イライラして、悲しくなる。ああもう、自分駄目な奴じゃんか、こんなんを野放しにしてなにも文句言わないこの世はどんだけガバついてるの、とか思う。悲しいとき、病んでる。
怒りを感じるのはどんな時
これまた自分に対して、勉強しなきゃいけないってわかってるのにしないとき、怒る。苛つく。怒りを感じる。やらなきゃいけないことをしない、だらしない自分が嫌いです、大嫌いです。
後悔していること
無い。
誇りに思うこと
創作している人皆を誇りに思っております。激しく尊敬しています。私がこの世に留まる理由になってくれた創作を楽しんでる人たちは皆誇りです。
惚れっぽい方?一途な方?
一瞬で惚れるが一途だと信じたい。私は一途だと主張したい。
「浮気はしないが心変わりする」と、どこかの性格診断で言われた記憶が薄っすらある。
恋をするとどうなりますか
ついに頭が沸いたか、と一日に何回も思う。尋常でなく自分を蔑み、罵る。ひととおりディスって落ち着いたら、それを創作のネタにする。
「恋している」というより「めっちゃ好きな人がいる」と表現する方が私としてはしっくりくる(余談)
恋人にこれだけはされたくないこと
別に無い。コイビトおらんし。あ、でも死んでほしくないかなぁ。覚悟決めたなら止めないけどさ。
好きな異性のタイプ
とりあえず3K、と中身わかってないものを引き合いに出しておく。高身長・高学歴・高収入? そんなんじゃなくていいですよ。
かわいい・こいつかわいい・この生活最高
いいじゃないですか、これで。3K
苦手な異性のタイプ
電車でやかましく喋る人は苦手です
初恋の年齢、相手はどんな人でしたか
これはまだ処理段階なの、情報整理中なのよ。
中一のときか、それよりずっと前から(だろう)のものか。後者は今好きな人だ。
前者は怪盗山猫である。
年上と年下、どちらがタイプ
どっちでもいい。年齢差アベック妄想は好きだが、自分に置き換えて考えたことが無い。
男女の友情は成立しますか
同性の友情は存在しますか。
好きな食べもの
ここで食べ物に持って来るのは下ネタを示唆しているのでしょうか?
カレーとサバの味噌煮が好きですかね。外食するときはオムライスが無性に食べたい。
嫌いな食べ物
ナマコが食わず嫌いで、嫌い。あの見た目がグロテスクで無理
好きな芸能人
堀北真希さんかわいいなぁと思う。もう堀北さんじゃないけれど。野ブタが良かった、あれかわいかった。戸田恵梨香さんもかわいい。良い。
高畑充希さんも素敵ですね、かわいいですね。
女の人ばっかじゃないか
好きなアーティスト
歌手のこと? 居らん、歌は詳しくない
好きな映画
一年くらい映画館行ってないから感動を忘れている。思い浮かぶタイトルは無い
好きな作家
殺戮の天使の作者さんと鬼滅の刃の作者さん。憧れです、越えたいと密かに思っています。一生創作して、いつか飛んだ時に、私の存在に気付いてもらえたら幸いです。
好きなスポーツ
ウォーキング(白目)
好きな季節
全部辛いが、甘んじて受け止める。いつでも虚しさを帯びている。
春は暖かいが、外に行く気が起きない、面倒くさいが鬱陶しく顔を出す。
夏は暑い、とにかく暑い、その気候がしんどい。
秋は空気感が寂しくて辛い。過ごしやすいから悪い季節ではない。
冬が来ると、キメツに会ったときを思い出して苦しい。
好きな色
赤と青
常盤色
茄子紺も好き
好きなブランド
「公式」というブランドがこの上なく好きです
今一番欲しいもの
創作という概念。創作を私のものにしたいです。真剣に考えていますが、返事はありません。
これを無くしたら困るもの
脳と、手。創作するためには不可欠だと考えている。
行ってみたい国
世界中どこへでも行ってみたいものだが、四国という国に興味が無いということは無い。探訪してみたい。
SとMどちらのタイプが好きですか
どういう意味ですか。
ドS攻めはあまり好かないですよ。極度なMもどうかと思います
自分はSとMどちらのタイプですか
Mですね、そういう意味であれば、受けですね
熱しやすく冷めやすい?
そんなことはない。創作に関してはあり得ない。鉄を熱したまま、ずっと火に当ててるようなものだから、冷めない。
相談はする、される、どちらが多い?
する。
された記憶が無い
外見、内面、どちらを重視?
内面だな。でもよ、私が好きなものはどれも外面から整っているんだ。世界には不細工は存在しないんじゃないか説が湧き起こっていて困惑だね。
大雑把、神経質、どちらですか?
自分に関しては大雑把だと思う。でも、好きなものは大切にしなきゃいけないので、神経質にもなりますよ。菓子袋に印刷された絵ですら、放り投げられたと思ったら投げた奴責める。
最近見た夢
夢、見るには見たが覚えてない。
悪い夢にはいつも知ってる人が出る。良い夢は義炭の夢だ。
最近笑ったこと
「地頭がいいんだから真面目に勉強すれば受験上手く行くわ」とからかうように母親に言われた。笑った。地頭というパワーワード。それ運任せって意味孕んでない?
最近泣いたこと
「こんな夜更けにバナナかよ」という映画の金曜ロードショー放映版を見て、目が潤んだ。やはり涙もろくなっている。
最近怒ったこと
自分の雑魚さにうんざりして不穏な心理状態だったところに、追い打ちをかけるような小学生程度のガk…少年の騒々しい声。響くんだわ、突き刺さるんだわ、耳遠いのか? どうして電車の中でそんなに大きな声を出す。イラっとした。
異性のドキッとする瞬間
ドキッ、だなんて、別に異性見なくてもしますから(妄想で)。
まぁ…自分より手の平デカそうだなーと思ったときに、瞬時に義炭に繋がり、妄想が始まりました。手の大きさが違うってドキッとしますな。
何フェチ
絵を描くときは首から肩のライン描くのに少しばかり拘りを持ってます。えっちい線好きです。
それ以外にも範囲を拡大して、日常生きてて目に入る全てのものの中で何にフェチズムを感じるかと言いますと、腰でしょうか、尻でしょうか、尻ですね。はい、尻です。
宝物はなんですか
心。
自分に足りないもの
人望。
将来の夢
創作を飛ばすこと。飛躍。
やりたいように生きる。我慢できないのでそもそもしない。そんな奔放な生き方がしたい。
これから挑戦したいこと
憧れの人を超える